2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 mnpaphio Brachypetalum niveumのドーサル 元来niveumはドーサルが反るものです。’Wichien’は余り反りませんが、大陸系niveumは純粋種ではないというのが真相らしいのです。一時期純粋に拘り過ぎていたことがありましたが、大陸系のniveumは基本的に混 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 mnpaphio Brachypetalum niveum初花 今季新しいsibの開花は4交配ありますが、売り物にならない交配が2交配あります。インブリードのため株の出来が悪いんです。最初の画像と下の画像は’Almond Pudding’に’Cool For Joy’を戻したものです […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 mnpaphio Brachypetalum niveum’Charlotte’ ここ数年良いペタルを出している’Angel’s’の最初の交配です。今回は初めて親にしてみました。’Icing Cookie’からくるフラットさが気に入っています。
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 mnpaphio Brachypetalum niveum Giselleの交配です。無点ではありませんが、まん丸の花になりました。簡単には出ない良い形をしています。明日ヤフオクに出す予定です。
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 mnpaphio Brachypetalum niveum’Dulcinea’ 黄花整形花との交配に使った個体です。いつも展開良く安定した咲き方をしてくれます。今は亡き’Aurora’の子供です。無点でピカピカしていて最高の花でした。最近咲き始めている交配の親’Giselle’は異母兄弟です。’Au […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 mnpaphio Brachypetalum niveum’Shiratama’ 今年はこの個体としては大きく咲きました。DW52PW42。ドーサルはフラットなのですが、ペタルの展開が私の好みとしては物足りないです。このぐらいの開き方が好きと仰る方のほうが多いかもしれませんね。最近咲き始めた交配’Sy […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 mnpaphio Brachypetalum niveum 無点系実生の初花です。今週出品予定です。よく見ると中心に僅かに点が入っています。この花を見ていて思い出したのが3代前の花。ドーサルとベントラルがそっくりです。どんな花でも知らないだけ、気付かないだけで何代も前の血が出てい […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 mnpaphio niveum niveumのステム 画像の個体は’Dolce’。昨年だったか安値で出していた個体の分け株です。株元から花のてっぺんまで30㎝を超しています。葉姿をご覧いただくと分かるのですが、葉が立ち上がっています。要するに徒長気味なんです。この個体を栽培 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 mnpaphio Brachypetalum niveum初花 無点系実生の初花です。’Sylvia’×’Giselle’の2個体目の開花です。まん丸で付け根からしっかり立ち上がるペタルが良いです。この年のniveumはフラスコ出し後の管理に失敗して、状態が余り良くありません。作り込 […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 mnpaphio niveum niveum’Snow Dome’ 数年前のセレクト個体です。良い感じに咲いています。ですが自宅の温室のniveumの花は出来が良くありません。どうも冬の水遣りが乾かし過ぎのようです。この個体は鉢内の乾燥がましだったようです。ついブラキは腐りが気になるので […]