コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

niveum

  1. HOME
  2. Brachypetalum
  3. niveum
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 mnpaphio niveum

Paph.niveum’Aurora’の子の蕾

この交配のトップ苗たちです。まだまだ小さな株も沢山あります。今年と来年で咲いてくれたらと思っています。この中に良い個体はあるのでしょうか?

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.niveum

3個体花芽が出ていた交配の最後の個体が開花しました。’Wichien’系統の蕾だと思っていたものです。少しペタルの先の開きが良くありませんが、良い花になりました。 ベントラルが広くドーサルを押さえています。 […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.niveum

2個体目が開花しました。ドーサルの片側が成長していないので、アンバランスになっていますが、展開良くまとまりの良い花になりました。当たり交配の予感です。とは言っても数がない交配なのですが・・・。

2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月3日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.niveum

‘Chubby Cheeks’×’Aurora’の第一号が開花しました。小さな花ですが、Paph.niveumらしい品の良さが出ています。この組み合わせは’Aurora’の […]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 mnpaphio niveum

フライング気味

昨年の5月にフラスコ出ししたPaph.niveumに花芽が出ていました。数の採れていない交配で、20本程しか育てていません。小さな小さなシースですから、実力を計るのは難しいだろうと思いますが楽しみにしています。

2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 mnpaphio niveum

Paph.niveum’Aurora’の子の蕾

ピンぼけの写真です(被写体が小さくてピントが合いにくい)いよいよステムのの伸びが止まり、蕾が膨れてくる段階になってきました。とりあえず今のところ小さな蕾だなあという感想しかありません・・・

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 mnpaphio niveum

出てきたようです

昨日水遣りの前に発見しました!右側の個体は間違いなく花芽です。左側のはもう少し見ないと分かりませんが、恐らく花芽です。MI477Paph.niveum(’Chubby Cheeks’×’Aurora&#821 […]

2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 mnpaphio niveum

続Paph.niveum’Aurora’の子

昨日の続きです。親に使ったこの両個体は兄弟です。特に葉裏の色の違いは感じられません。ということは、葉裏の白い子供たちは’Aurora’の血が強く出ているのではないかと期待してしまいますね。いまのところ子供たちは生育良く、 […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 mnpaphio niveum

Paph.niveum’Aurora’の子

無点で光沢抜群だった’Aurora’の子供たち。現在オークションに出している交配で’Bonne’×’Aurora’です。写真はほんの一握りのトップ苗ですが、葉裏の色が薄い!枯れてしまって’Aurora’の葉の写真がないの […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 mnpaphio niveum

生育の悪いPaph.niveum

昨年の秋にフラスコ出ししたpaph.niveumの苗を育苗トレーから穴開きトレーに移しました。目的は風通しと日照の確保です。すし詰め状態のトレーから移していくと、苗の状態が良く観察できるようになりました。この写真は上手く […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

Count per Day

  • 644243総閲覧数:
  • 175今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 植え替え開始
  • ブラキ整形の単鉢上げ
  • Rolfei’Kobe 2000’
  • ラングの交配
  • niveum
  • thaianum・niveumその後
  • 特殊交配
  • Strawberry Candleの交配
  • Paph.Capri Moon

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • New Edition'Magic'
  • ギャラリー
  • Paph.Capri Moon

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 644243総閲覧数:
  • 175今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP