2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum’Marshmallow Man’ ’Silk Road’×’Cool For Joy’からのセレクトです。親にはしないだろうと思いつつセレクトしておいた個体です。細かい欠点はあるものの、良い花になりました。ちょっと白花の花粉を付けてみようかと […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveumクローン初花 クローンであると予想していた2個体が咲きました。間違いなくクローンです。蕾の形から想像していたよりも良い花になりました。この交配は’Pocoapoco’×’Classic Tutu’です。苗数が採 […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 mnpaphio Brachypetalum フリルのPaph.niveum オークションに出している個体です。何故だかフリルが沢山入っています。両親ともにこのような特徴はありません。 これはこれで面白いぞと、出品しながら思っていたのですが、現在最も入札数が多く、多くの方がウォッチリストに沢山入れ […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveumのステム 現在オークション出品の準備中です。今年初花を咲かせている交配は殆どが’Silk Road’の孫にあたります。この親を使おうと思ったのは、性質が強健であることと、ステムの強さでした。’Wichien’ […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum ‘Aurora’の子初花 ’Bonne’×’Aurora’です。この交配の最初の開花個体です。結構良い花になったと思います。大きさや展開は株の充実とともに、今後の課題です。親のように無点にはなりませんでしたが、艶やかさは出 […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum開きかけ 今シーズン初めて咲く交配です。’So Cute’×’Boule de Neije’です。この交配は展開の良いタイプは出にくいと思われます。パーツが丸く全体も丸い花を予想しています。さて、この花です […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 mnpaphio niveum Paph.niveum’Aurora’の子の蕾 この交配のトップ苗たちです。まだまだ小さな株も沢山あります。今年と来年で咲いてくれたらと思っています。この中に良い個体はあるのでしょうか?
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum 3個体花芽が出ていた交配の最後の個体が開花しました。’Wichien’系統の蕾だと思っていたものです。少しペタルの先の開きが良くありませんが、良い花になりました。 ベントラルが広くドーサルを押さえています。 […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum 2個体目が開花しました。ドーサルの片側が成長していないので、アンバランスになっていますが、展開良くまとまりの良い花になりました。当たり交配の予感です。とは言っても数がない交配なのですが・・・。
2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月3日 mnpaphio Brachypetalum Paph.niveum ‘Chubby Cheeks’×’Aurora’の第一号が開花しました。小さな花ですが、Paph.niveumらしい品の良さが出ています。この組み合わせは’Aurora’の […]