2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette’#2′ カップ咲きですが、感じの良い花が咲いてきました。ふっくら丸くてかわいい花です。
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.S.Gratrix’Applause’ 今まで咲かせた中では一番良い出来ですが、まだまだ本来の花ではありません。OZの交配で大輪系ブラキのブームの発端となった有名な個体です。
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Virgo 昨日のPaph.Psyche’Esprit’にPaph.leucochilum’Kuwayama’を交配したものです。随分前に行った交配ですが、この個体は初花です。小さな株に大きな花を咲かせていま […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Psyche’Esprit’ Paph.Moniqueの再交配でGMの出た交配がありましたが、その親個体です。確かAM/JOSだったと思うのですが、入賞した時の花はもっとしっかりペタルが開いていたと思います。丈夫で良く殖えるのですが、入賞当時の花を再 […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Champagne Fight’Matador’ 随分前の交配です。花粉親のPaph.wenshanenseは自家製なので、当方の2世代目のブラキということです。両親の良いところを受け継いでいまして、花の大きさは母体のPaph.S.Gratrix’World Cup&# […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Blanchette 2個体目が咲きました。丸さは物足りないものの、すっきりとした印象の花ですね。ヤフオク出品中です。
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 mnpaphio Brachy-hybrid これもクローン 右側が先日掲載したPaph.S.Gratrixです。左側が現在開花途中の個体です。株姿、蕾からしてクローンであろうと予想はしていましたが・・・開花してみるとやはりクローンでした。もう一鉢同じものがあります。最近クローンを […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.S.Gratrix OZの当たり交配からでた’World Cup’と’Applause’のsibです。種が余り採れず、まともな苗が少なかったです。雰囲気はありますが、小さな花で余り面白くありません。再度交配した種は現在ラボに出し […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid 続Paph.Blanchette’#1′ 奇形の蕾が開いてきました。ドーサルはどうしようもない奇形ですが、ペタルの丸さは中々のものです。とは言え、カップで開かなければダメなのですね。この交配は丸さがありながら、展開の良さを求めた交配です。これから咲いてくる個体に […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph.Sierra Light こちらの個体は昨日の個体の交配とは違い母体に別個体を使った交配です。その違いか、点の表現が違っています。実物を見ると中々の花なのですが、写真にすると不細工な花に見えます。株の出来が悪く、LS15センチほどで、きっと根が良 […]