コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

Brachy-hybrid

  1. HOME
  2. Brachypetalum
  3. Brachy-hybrid
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 mnpaphio Brachy-hybrid

Virgo album

Psycheのハーフアルバにgodefroyae(leucochilum × angthong)を交配したものです。ブラキは木が成熟しなくても花が入る傾向が強いです。この交配は2022年4月の交配で、フラスコ出し1年と1 […]

2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 mnpaphio Brachy-hybrid

Blanchette’#10’

French Laceの親に使った個体です。今回はペタルが波打ってしまいましたが、展開が良くNS9㎝を超えています。French Laceも出来次第で大きく咲いてくれるかもしれません。ブラキ系は作り込まないとどうなるか分 […]

2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 mnpaphio Brachy-hybrid

Sierra Light

5・6個体育てていますが、この個体はまだ親には使っていないと思います。画像では分かりませんが、結構なボリューム花です。倍数体化しているのか兄弟全て生育は遅めです。

2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 mnpaphio Brachy-hybrid

Blanchette’#10′

French Laceの親に使った個体です。兄弟で最も展開が良いので使いました。French Laceは昨年から咲き始めましたが、個体差はあるものの、木がしっかりしてきたので初花が楽しみです。

2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 mnpaphio Brachy-hybrid

Sierra Light

Sierra Moonの親に使った個体です。出来は決して良くありませんが、バランス良く咲いています。この交配の中の最高個体です。他にも親に使っていますが、数が採れていないです。

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 mnpaphio Brachy-hybrid

Quantum Light

前回の個体と同じ交配の初花です。開き方に難はあるものの、ペタル幅が55ありますので結構ボリュームを感じます。これを親にするのは勇気がいりますね。この癖がどう遺伝するか・・・。でも大きさには魅力があります。

2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 mnpaphio Brachy-hybrid

Quantum Light

過去2度交配している2度目の交配からのセレクトです。非常に素直な開き方をするエレガントな個体です。

2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 mnpaphio Brachy-hybrid

Virgo

かつてOZがヒットさせたブラキ交配種ですが、アルバを狙ってPsycheのハーフアルバに台湾のgodefroyaeのアルバを交配してVirgoのアルバを作ってみました。godeのアルバはangthongのアルバとleuco […]

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 mnpaphio Brachy-hybrid

Blanchette’Chaton’

花上がりの良い個体です。秋に植え替えをした直後に花芽が伸びだし開花しました。昨年S.Gratrix’Super Excellent’と交配して苗が採れていますが、数は多くありません。また似たような交配をする予定です。充実 […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 mnpaphio Brachy-hybrid

Psyche

sibの初花です。最初の画像がPsycheの典型的な点の入り方です。下の画像の個体は???というか’Esprit’は純度の低いniveumが使われたのではないかと以前から思っていました。大陸系のniveumは純粋でないと […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

Count per Day

  • 610043総閲覧数:
  • 52今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • グリーンスタミノード
  • 点花
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610043総閲覧数:
  • 52今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP