2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 mnpaphio Brachy-hybrid Virgo half-album アルバ狙いの交配の普通色花です。点の入り方がangthongですね。母体のPsycheも純粋のniveumが使われたとは思っていないので、両親にangthongの血が入っていると考えるのが自然です。ですから納得の結果です […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 mnpaphio Brachy-hybrid ブラキ交配種 昔アメリカの交配でBlanchetteにniveumを掛けたものがありました。それの再交配です。フラスコ出し1年と少しで全く充実していないので、何とも評価しがたい結果です。
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 mnpaphio Brachy-hybrid Virgo 2個体目の開花です。まだフラスコ出しから1年と4カ月くらいなので木が充実しておらず、苗での販売をしたいのですが自信をもって送り出せないでいます。ですがブラキは若い木で開花しやすい性質がありますので中途半端な木で咲いてしま […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 mnpaphio Brachy-hybrid S.Gratrix’Applause’ 今年も咲いてくれました。今回はPW49と微妙なサイズです。どんな個体でもしっかり咲かすのは難しいですね。
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 mnpaphio Brachy-hybrid Virgo album Psycheのハーフアルバにgodefroyae(leucochilum × angthong)を交配したものです。ブラキは木が成熟しなくても花が入る傾向が強いです。この交配は2022年4月の交配で、フラスコ出し1年と1 […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 mnpaphio Brachy-hybrid Blanchette’#10’ French Laceの親に使った個体です。今回はペタルが波打ってしまいましたが、展開が良くNS9㎝を超えています。French Laceも出来次第で大きく咲いてくれるかもしれません。ブラキ系は作り込まないとどうなるか分 […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 mnpaphio Brachy-hybrid Sierra Light 5・6個体育てていますが、この個体はまだ親には使っていないと思います。画像では分かりませんが、結構なボリューム花です。倍数体化しているのか兄弟全て生育は遅めです。
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 mnpaphio Brachy-hybrid Blanchette’#10′ French Laceの親に使った個体です。兄弟で最も展開が良いので使いました。French Laceは昨年から咲き始めましたが、個体差はあるものの、木がしっかりしてきたので初花が楽しみです。
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 mnpaphio Brachy-hybrid Sierra Light Sierra Moonの親に使った個体です。出来は決して良くありませんが、バランス良く咲いています。この交配の中の最高個体です。他にも親に使っていますが、数が採れていないです。
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 mnpaphio Brachy-hybrid Quantum Light 前回の個体と同じ交配の初花です。開き方に難はあるものの、ペタル幅が55ありますので結構ボリュームを感じます。これを親にするのは勇気がいりますね。この癖がどう遺伝するか・・・。でも大きさには魅力があります。