Kannami’Mishima’

本日も植え替えを進めていました。苗を中心に鉢増しをしていたのですが、親のKannami’Mishima’を長い間咲かせてしまっていたので、花をカットして鉢増ししました。自宅にも置いていますが、栽培場のほうが葉の長さが短く仕上がっています。栽培場は明るく日照時間が長いのでコンパクトになるようです。何度も親に使っていますが、種は良く採れるし、苗の生育が素直で健全です。
下の画像はKannami’Mishima’を母体にAtlantic Stoneを交配したものです。2021年1月の交配で2023年5月フラスコ出しです。来シーズンから開花を始めると思います。

下の画像はKannami’Mishima’を母体にHiro Galaxyを掛けたもの。これも2021年の交配で2023年10月フラスコ出しです。こちらも脇芽が吹いてきているので、来シーズンから咲きそうな気配です。兎に角子供が綺麗に育つのでお勧めの親株です。
