色の出方

昨日掲載のAct Showは赤が綺麗に出ていました。赤が綺麗に見えるというのは地色との関係が関わっています。そんなこと当たり前だと言われそうですが、これはブリーダーにとっては需要な事柄です。下の画像は現在開花しているAct Showのコロラタムタイプ2個体ですが、1個体目のくすんだ感じのピンクの花は地色のグリーンが濃く咲きのほうまで出ていますが、2個体目はピンクが綺麗なのですが、グリーンが薄く、先の方には余り色が出ていません。これがビニカラーになると、地色がグリーンだと黒く見え、グリーンが薄いと赤く見えるということです。
ビニ整形でHamana Motionというniveumが関与した交配がありますが、あれは交配者がより赤い花を作るために地色のグリーンを排除した相手を選んだからだと解釈しています。今日はこの辺で・・・。



