2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 mnpaphio Complex ‘Magic’の交配 Fool’s Crow × New Edition’Magic’です。種子親はEmerald Moon’The Globe’とHellasの交配です。淡い黄色のペタル幅広のまん丸の花です。New […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 mnpaphio 日記 Inception’#4’ ペタルの展開が長所です。後はドーサルがもう少し大きく、リップに深さがあれば・・・。何か親に使ってみたいのですが、良い相手が見つかっていません。
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 mnpaphio Complex 一応ビニ整形 どこがビニなんだと言われそうな色ですが、遺伝様式としてビニが伝わっているのでビニと分類しています。親はBlood Plusのビニっぽくないビニ赤です。根元はしっかりビニの色をしていますからビニとしています。展開が物足りな […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 mnpaphio 日記 点の入り方 ViastedeにNew Edition’Magic’です。まだこれと言って良い花は咲いていませんが、最初の画像の個体はドーサルの点が大きめで黒くくっきり入っています。両親に無い特徴です。前の代のGreenstedeの血 […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 mnpaphio Complex Capri Lemon 今シーズンから咲き始めた交配です。4個体花芽が出て、最後の個体がここまで伸びて飛んでしまいました。体力が足りなかったのだと思います。蕾を開けると結構良いペタルが入っていました。来年はこの交配が多く咲く予定でなので楽しみで […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 mnpaphio Complex Nyoigatake’#2’ この交配は2個体残しています。こちらは大きさが少し小さめなのですが、余りにも元気に育っているので、白系の稔性チェックのために母体にしてみました。相手はSierra Ladyです。
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 mnpaphio Complex × Others Meteor Storm 2年前に登録した交配です。生育がバラバラで、今年初花を咲かせているものがあります。最初の画像の個体は今までで一番しっかり咲いた個体です。ペタル幅6㎝です。親よりは狭いですが、株が出来ればどうなるか分かりません。色彩は中途 […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 mnpaphio Complex 珍しい?色彩 昨日の続きです。ViastedeにNew Edition’Magic’を交配したものです。今のところ、入賞するような優秀花は咲いていませんが、面白い色彩の個体が開花しました。グリーン地に黒の模様が点と筋で入っています。地 […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 mnpaphio Complex Via Stede他 最初の画像の子房をご覧ください。非常に短いです。実は昨年もこのような状態でした。母体に使おうと手ぐすね引いて待っていたのですが・・・。何か環境が合っていない?のか。現在育てている子供たちは自宅で咲かせて親に使っていました […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 mnpaphio Complex Gold Symphony’#5′ この交配は昨年に殆どが開花しました。今年は残りが数個体花を上げているだけです。この個体はそっくりな花が2鉢咲いて、1鉢売りに出したのですが売れなかった?のではないかと思います。記憶が曖昧です💦初花で体力を […]