2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 mnpaphio henryanum 広葉のhenryanum開花しました 何だかピンボケの花になりましたが・・・形は良い方だと思います。株が充実したとき更にペタル幅が出るのかどうなのか?取り敢えず、期待していたほどの他との際立った差異は認められませんでした。今後変化するのか観察してみます。
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 mnpaphio 日記 フラスコ出し終わりました 秋の第一弾のフラスコ出しが終わりました。後一回くらいは返ってくるとは思いますが、やれやれです。これで鉢増ししようか迷っていた株の植え替えが始められそうです。急に冷え込んできて、暖房も気になるところですし・・・。季節の変わ […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 mnpaphio Brachypetalum wenshanense 2度目の開花 春に咲いていた個体がまた咲いてしまいました。後2カ月くらい後に咲いて欲しかった。花弁の生長が不十分で綺麗に開きませんでした。不思議なのは暑さの影響を受けたのにも関わらず、点が大きくなったことです。bellatulumなん […]
2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 mnpaphio Complex × Brachy 新作です (Shin-yi Winner × Chou-yi Knight Bell) × Blanchetteです。Friendship的なものを求めて行った交配です。非常に良い出来のフラスコだったので出して1年半で開花しました […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 mnpaphio 日記 ‘Change Up’の交配 10日ほど前にフラスコ出しをしました。全部でこれだけしか採れませんでした。相手はliemianum!可愛い花が咲いて欲しいものです。昨年は巨大輪点花を交配しています。咲くたびに何か思いついたら交配しています。
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 mnpaphio henryanum henryanum’Vin Chaud’ ’Warden’s Punk’×’Fantastico’のセレクト個体です。開花を始めた年にドーサルは奇形だったものの、色と形が良いと思い残していたものです。昨年は咲かなかったので、今回が2度目の開花です。今 […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 mnpaphio henryanum henryanum’Solor’ 親にしている個体です。もっと良く咲くはずだと思っています。今回はドーサルが53でした。子供の開花が楽しみです。
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 mnpaphio henryanum henryanum ‘Solor’×’Warrior’の3個体目です。まだ開花途中ですが、濃い目の個体だなと。ドーサルの滲む個体はsibから出やすいのでしょうか?山木で余り見たことないような?昔過ぎて余り思えていませ […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 mnpaphio 日記 Sierra Light’#1′ 1芽で出来は良くありませんが、それでもペタル幅5㎝あります。良く出来ると6㎝オーバーになる個体ですから、これを使ったSierra Moonは作り込むと化ける可能性が大きいと思っています。