コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 mnpaphio Brachypetalum

niveum

この個体は’Angel’s’×’Icing Cookie’です。2度目か3度目の開花です。特に名前を付ける訳でもなく残していました。ペタルの形の良い母体にひたすら展開の良い大輪をかけています。ただペタル周辺の細かい波打ち […]

2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 mnpaphio niveum

niveumの植え替え

葉の色を見る限り不健康そうな株。抜いてみると生長中の根が多数。 この個体はスリット鉢に植えていました。現在ほぼ全ての株はビニールポットに植えています。ビニールポットにしたのは乾かないようにするためです。そして、一旦乾いて […]

2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 mnpaphio Brachypetalum

兄弟

niveumのシーズンも終盤です。長い間なんとなく咲かせていた花を摘んで、これからゆっくりと植え替えをしようと思っております。画像の左は親に使っている個体です。右は兄弟で今回が初花です。向かって左側のペタルの付け根に筋が […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 mnpaphio Brachy-hybrid

Sierra Light’#1’

久しぶりの開花ですが・・・。初花より悪く、きっと暑さにより花粉も駄目。咲かせなければ良かったと思っています。元気になってきてはいるのですが、まだまだ体力不足だったのでしょう。親として結果を出していますから大事にしたいです […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 mnpaphio 日記

ブラキの交配

最近元気になってきているのが、ブラキそのものとブラキを使った交配です。やはり最低気温が上がってきたからでしょうか?ただwenshanenseはちらほら今頃咲いていますが、春の開花と違って花弁の伸びが足りず物足りない花ばか […]

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 mnpaphio 日記

20年ぶり?

ちょっと話題不足でお休みしていました。入手から20年以上?経つ個体です。大阪の方の交配でYellow Tree × armeniacum です。まだご存命なのかどうか分かりません。未登録のままです。2個体のセレクト個体が […]

2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 mnpaphio 日記

Urban Shadowの苗

ビニの生育状況第三弾です。画像の左列の奥から2番目がこの交配の唯一の開花個体です。小さな木で咲きましたが、丸くて良い色でした。この交配は大小40本くらい根元の赤い個体があります。前回までの交配よりは少し多めです。昨日と一 […]

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 mnpaphio 日記

続ビニ整形の苗

この画像は昨日のとは違う交配です。オリジナル品種のBlood Plusの子供です。この交配も昨日とほぼ同じ確率でビニの苗が採れています。生育は素直なほうです。

2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 mnpaphio 日記

ビニ整形

昨日も棚の整理と鉢増しをしていました。その中に画像の交配がありました。この苗はビニ整形を花粉親にしたもののトップ苗です。全てがこれくらい勢いよく綺麗に育てば良いのですが、そうは上手くいきません。この交配は2年前にフラスコ […]

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 mnpaphio henryanum

henryanumの花芽

少しずつ出品しているhenryanumのsibですが、販売しているよりも小さな株に花芽が入っていました。henryanumは血筋によっては芽数が多くならないと花芽が入らないタイプのものと、1芽でも入るタイプがあります。花 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Count per Day

  • 610170総閲覧数:
  • 179今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 点花
  • グリーンスタミノード
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610170総閲覧数:
  • 179今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP