コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2023年1月

  1. HOME
  2. 2023年1月
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 mnpaphio Complex

Inception

この個体はステムが伸びず葉に当たって咲いてしまいました。カップ咲のままかもしれませんが、この交配の中ではパーツが一番太い個体です。色彩も明るくて綺麗です。

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 mnpaphio Complex

Inception

ちょっと色彩が面白いかなと思って残しています。木が小さいので伸びしろはあると思います。実際はもっと肌色のような柔らかいトーンです。もしかしたらピンク系の親に使えるのではないかと期待しています。

2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 mnpaphio Complex × Others

Hamana Clover’Robin Hood’

入手してから初の開花です。小さな花ですが、光沢があって美しい色をしています。ドーサルにはモーデータイプからくるストライプが出ています。母体にするほど気が充実していませんので、試しに花粉を使ってみました。

2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 mnpaphio Multi-single

Hung Sheng Tango

黒くて格好良い花が咲きました!ググっても似たような画像は出てきませんね。もしかして大当たりなのでは?欲を言えばペタル幅がもう少し欲しいですが、しっかり作れば良くなるかもしれません。この実生はanitumのGM個体を使った […]

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 mnpaphio Complex × Brachy

Chou-Yi Mount Dawu

2度目の開花です。初花時は奇形でカラーブレイクがありました。高価な苗だったので諦めきれずに育てていましたら、今回は奇形もカラーブレイクも出ませんでした。色彩的には点が黒くて地味な感じです。花粉が綺麗なら特殊交配に使ってみ […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 mnpaphio Complex

Yamazaki World’Hirosegawa’

17㎝オーバーで大きく咲いています。毎年花を咲かせ、親に使い大活躍しています。今回も母体に使ってみました。もう一花茎出てきそうなので相手を考え中です。後二年もすれば毎年のようにこの個体を使った交配が咲くようになると思いま […]

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 mnpaphio Complex

Stone Crazy

一時期必死に追いかけていた交配です。この個体は最後のほうのセレクトで、他の個体よりも生育はゆっくり目です。花粉は使ったことがあるのですが、相性が悪かったのか、使えないのか採れていません。

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 mnpaphio Complex

Dr.Pei H Tsau

Oz終盤の交配です。購入後、余り調子の良くない状態が続いていましたが、現在は今までで一番健康的な生育をしています。しかしながら、花は小さくなってしまいました。新しいコンポストにして、肥料やりが定まっていないということもあ […]

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 mnpaphio Complex

Red Freezing ‘Atlantis’

昨年初めて交配に使いました。今回は花粉を採取して直ぐに切りました。色むらが残念ですが、ペタル幅広く根元から開くところがAmanda系でありながらAmandaの悪癖を克服した良い個体だと思います。あとは色とドーサルの展開で […]

2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 mnpaphio Complex

Mesmerized’Royale Phantom’

咲かせるのは初めてです。非常に強健で、力強い花を咲かせます。リップが太いのが良いですね。今回は母体にして枯れそうになっている極濃色の点花を交配してみました。もう一つ花芽があるので、そちらにも付けるかもしれません。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Count per Day

  • 610053総閲覧数:
  • 62今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • グリーンスタミノード
  • 点花
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610053総閲覧数:
  • 62今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP