コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 mnpaphio 日記

henryanum交配

11月から12月にかけて咲くピンク系の花を狙っています。白系にhenryanumを交配して出来るだけコンパクトな株で、複数の花茎が上がりやすいものが出来ると良いのですが。この個体は根が多く10.5㎝の鉢に植えました。来年 […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 mnpaphio 日記

henryanumの蕾

花芽が動き始めた時から観察している個体です。良い感じの蕾ですが・・・シースが茶色くなっています。涼しくなってきたとはいえ、まだまだ夏バテなのかなと。ステムも短くなりそうですし、花の様子が分かれば良いかなという感じですね。

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 mnpaphio 日記

調子の良いniveum

こちらは昨年種を付けていた個体です。半年ほど前に植え替えて現在絶好調です。 こちらも同様に半年ほど前に植え替えました。 こちらはシーズンに開花してその後新芽が2つ出てきました。調子を崩していたブラキ達がどんどん調子が良く […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 mnpaphio 日記

白花の多花性を作ろう!

昨日の続きです。白地に緑のストライプやストライプ無しの真っ白な花が3輪以上着花するものを作りたいと本気で考えています。多花性のアルバ、ブラキのアルバ、デレナティのアルバ・・・。素材は色々考えられます。

2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 mnpaphio 日記

Gregory Booth’East River’開きかけ

余り話題が無いので開きかけの画像を載せます。時間が経てば真っ白になるのですが、開き始めは結構緑の花です。昔見たときはもっと株がコンパクトでした。日照などの環境で株姿が変わるような気がしています。ロスとブラキの交配よりも開 […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 mnpaphio 日記

niveum’Dulcinea’

‘Bonne’×’Aurora’のセレクト個体です。展開が良い美しい個体です。この個体はいつも時季外れに開花します。現在は昨年12月に交配した鞘が付いているのですが、また花芽が動き出しています。鞘 […]

2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 mnpaphio 日記

Shun-fa Goldenのメリクロン株

試しに購入した株ですが、一向に咲く気配がありません。どこかで開花した事例はあるのでしょうか?もっと大型化する個体なのでしょうか?

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 mnpaphio Brachy-hybrid

Blanchette

初花です。もう未開花はなくなりました。また再交配を個体を変えてやるかもしれません。この個体はヤフオクに出すべく準備をしていたのですが、撮影中に3輪目の蕾があることに気付き、もう一度開花させることにしました。3輪以上咲くこ […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 mnpaphio 日記

蕾を開きました

先日掲載のステムの伸びていない整形花の蕾を手で開きました。放っておいても自然には開きそうになかったので中身を見ることを優先しました。ペタル広くLippeの血を感じさせる赤花寄りのアンバーになりそうです。この交配はこの個体 […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 mnpaphio 日記

白花の親作り

ブラキを使って白やピンクの親作りに挑戦しています。有用なものが出来るかどうか?子の苗たちはRosy Dawn’Chilton’に当方の最高のブラキであるSierra Lightの最高個体を交配したものです。フラスコ2本で […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

Count per Day

  • 610061総閲覧数:
  • 70今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • グリーンスタミノード
  • 点花
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610061総閲覧数:
  • 70今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP