2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 mnpaphio 日記 CPの状態 4月に出した苗です。馴染んでいないものも一部ありますが、このCPは良くなってきています。フラスコの状態で余り濃いグリーンではなかったのですが、出した直後に暑さで白っぽくなり心配していましたが、コンポストから栄養を吸って葉 […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 mnpaphio Brachy-hybrid Blanchette 初花です。中々良い感じです。作りこめば入賞するでしょう。この個体を含めて3個体良い花が咲いてきました。来週あたりに出品してみます。
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 mnpaphio niveum niveum初花 小さな株で咲いてしまいましたが、形の良い見どころのある花になりました。もう一年作ってから販売しようかと思っていたのですが、出してみることにしました。
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 mnpaphio 日記 henryanum 昨年交配したhenryanumです。次にリードに花芽が出てきました。9月に交配したのでそろそろ鞘を送らないといけません。何か元気過ぎるので、種が入っていないかもしれません。昨年は2つ交配しました。もう一つは花芽は出てきて […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 mnpaphio 日記 2005年の交配に・・・ Stone Lovely × tigrinumに花芽がきました。調べると2005年1月の交配でした。フラスコの時から根は細く短く、育ちの悪い交配でした。tigrinumの交配は結構癖があり、難しいものが多いようです。結局 […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 mnpaphio niveum niveum’Sleeping Cuty’ ‘Bonne’ × ‘Aurora’からの最初のセレクト個体です。新芽が小さなまま花が咲きました。小さいですが、弁質良く、ステムが太く、niveum好きなら誰もが好みそうな […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 mnpaphio Brachy-hybrid Psyche sibの3つ目の開花です。色々な色彩の花が咲く交配です。この個体はbellatulumが強く出ているように感じます。f1からは出ないような色彩ですね。
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 mnpaphio Brachy-hybrid Blanchette初花 良い感じの花が咲いてきました。これは良くなると思います。ちょっと涼しくなってきたので、BlanchetteやPsycheをヤフオクに出すかもしれません。
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 mnpaphio Complex Sandalwood × Hamana Anne 冬に花芽が飛んで、二番花が今頃になってしまいました。流石にこの高温では良い花にはなりませんでしたが、交配に使ってみようと思います。