コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 mnpaphio Brachy-hybrid

Psyche’Primavera’

少し開きましたが、弁質が厚くて展開が余り期待できそうにありません。交配親をセレクトするための交配なので、観賞価値は多少劣っても良いと強がっております。良い花粉が取れると良いのですが・・・Double Shotの再交配とか […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 mnpaphio Complex

Hideo Kiryu × Crazy Jolly

初花です。この交配の二つ目の開花個体です。Challow’Chilton’の色彩が出てきました。こういう色彩は沢山あるわけではないので目立つ存在になり得ます。作りこんでどうなるのか?株は比較的小型です。 最初に咲いた個体 […]

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 mnpaphio Complex

Yamazaki World’Hirosegawa’

毎年咲きます。大変強健で種が無茶苦茶採れる頼もしい個体です。秋に植え替えをしたのですが、その後に花芽を出して咲きました。ドーサルとペタルに今回は変形?が見られます。今回も使ってみました。毎年何をかけるか考えるのが楽しみで […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 mnpaphio Complex

Cabrerra Stone × Gion

好きな色合いの花が咲きました。ただ残念なのはサイズです。8.5センチしかありません。株のコンディションのせいであって欲しい。もう一度咲かせてみることにします。これで葉が小さいのであれば、それはそれで良いのですが、そうでも […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 mnpaphio Complex

Firebolt’Roller’

OZのセレクトです。殖えるのですが、中々充実してくれません。次のリードはいい感じです。来季は期待できるかも?

2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 mnpaphio Brachy-hybrid

続 Psyche

少し開きました。何ですかこの色彩は!Psycheは元々ペタルがツートンになりやすい傾向はあるのですが、ペタルの下側がこれほど白く抜けるのは珍しいように思いますし、点の色がピンク味を帯びておりピンク系の花と言ってもいいくら […]

2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 mnpaphio Maudiae type

Red Ruby Stone

優良個体の分け株なのですが、小さな新芽に花が入ってしまいました。本来はベントラルがもっと発達して立派になる個体です。次回に期待します。早く親に使いたい。

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 mnpaphio Complex

Miya Izayoi Moon

初めて咲かせました。根が少なくて良い状態での開花ではありませんが、余り強い性質の個体ではないように感じます。もう少しペタルの展開が良いと良いのですが、濃いめの色は子供に伝わるようなので、Thunder Bayの展開の良い […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 mnpaphio Brachypetalum

wenshanense と Psyche

作りこめば良くなると信じて育てていますが、この株では良い花が咲く分けがありませんね。これもペレポストからミックスに変えたり株に負担をかけたからだということにしておきます。 バックよりも葉が小さくなってしまっています。 先 […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 mnpaphio Complex

Tangoroa’Hiroura’

もしかすると2回目の掲載かもしれません。昨日植え替えました。この個体はどうも母体にすると採れにくいようです。昨年は花粉を使って採れました。これから咲いてくる予定の点花に交配する予定です。こういうソフトな色彩の花もいいと思 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

Count per Day

  • 610060総閲覧数:
  • 69今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • グリーンスタミノード
  • 点花
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610060総閲覧数:
  • 69今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP