コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2021年7月

  1. HOME
  2. 2021年7月
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 mnpaphio henryanum

henryanumの花芽

猛暑の中伸びてくれています。この時期に開花するのは初めてです。最近の気温は最高が34℃、最低が21℃か22℃くらいにコントロール出来ています。この花芽は’Warden’sPunk’に似ているように思いますがどうでしょうか […]

2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 mnpaphio 日記

CPから単鉢へ

1月に出来てきたフラスコ苗をCPにしていたものです。コガネムシに食べられたり、病気が出たりと痛みが気になってきたので、単鉢に植えることにしました。半年以上CPにしていると、根が伸びている個体は15cm以上の長さの根があり […]

2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 mnpaphio Brachy-hybrid

Blanchette

先日ヤフオクに出していた’Esprit’に似た個体はお客様にお気に入り頂けたようで嬉しかったです。花の割に値段が安かったということもあるとは思いますが、お客様によって着眼点や花の使途が違うこともあるでしょう。値段を付ける […]

2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 mnpaphio Brachy-hybrid

Quantumn Light

フラスコ出しをしてから、良い環境に置けずにいました。ようやく植替えをして作り直しです。この個体は、肉付きが悪いですが、コンディションのせいだと思います。

2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 mnpaphio 日記

天候の変化にどう対応するか・・・

栽培場は片道40分ほどの場所にあるので、ミスト等のシステムを天候に合わせて変更するのが面倒に思ってしまいます。遠隔で設定変更出来れば良いのですが・・・費用の掛かることなので悩んでしまいます。

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 mnpaphio henryanum

henryanumの鞘

ペタル幅3センチというスーパーな個体の花粉を提供頂いて交配したものです。昨年の11/2交配なので9月までは弾けないでいて欲しいですね。出来の悪い母体なので鞘が短く、中身が入っているのか不安ですが、少しでも採れれば良いなと […]

2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 mnpaphio 日記

Keysphere

どうもシースのようです。入賞花集の写真しか見たことのない花ですので、開花が楽しみです。色々な花と交配したいと考えています。血統的に弱いので相手には出来るだけ強健なものを使いたいですね。

2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 mnpaphio Brachypetalum

leucochilum

久しぶりに導入しました。輸入後未活着で蕾が伸びてきたために力なく開いてきました。既にリップの付け根が黒く変色してきています。暑さに強いleucoと言えども、35℃を超すと大変なようです。中々良い雰囲気の色彩と形をしていま […]

2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 mnpaphio 日記

気温

昨日も早朝から水遣りに行ってきました。5時半頃の気温です。22℃は結構下がっているほうだと思います。昼間こそ35℃ほどにはなりますが、夜下がるのは非常に有難いことです。ですが猛暑は少しでも短く終わって欲しいものですね。

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 mnpaphio 日記

Ma Belleの鞘

早くも変色してきました。結果しいなでした。3個体を母体に交配してみましたが、既に2つがアウトでした。1月に交配した分が2つアウト。残りの1つは2月分です。一方花粉を使った交配が1つあるのですが、こちらはまだ残っています。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

Count per Day

  • 610052総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • グリーンスタミノード
  • 点花
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610052総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP