コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 mnpaphio Brachy × Parvi

パービ×ブラキ その後

昨年7月頃フラスコ出しをしたCPです。生育はゆっくりめなのですが、昨年の記事を見るとコンポストがしっかり見えていたのが、今では葉が茂って見えなくなっています。ゆっくりでも着実に大きくなっていることに安心しました。まだ場所 […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 mnpaphio 日記

ペレポスト栽培

この根ですが、途中から2本根が出てきています。更にその先端からも出ようとしています。それから地表に出てしまっていますが、普通に伸びています。何だか着生蘭のようです。他にももっと空中に飛び出ていた根が方向転換して地中に潜っ […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 mnpaphio Maudiae type

Paph.Hung Sheng Bay’YJ#1’SM/TPS

我が家に来て初めての開花です。購入時よりは確実に株は良くなってきていますが、まだまだ中途半端です。今回はドーサルがフラットに開き切りませんでした。開かなかったというよりは伸び切らなかったという感じです。手で開けると9.5 […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 mnpaphio 日記

下手くそ栽培(Paph.sukhakulii)①

苦手としているPaph.sukhakuliiの栽培記録をしてみます。1枚目の写真は昨年オークションで購入した個体です。黒いミックスコンポストで植えておられる蘭園から来ました。黒い根は傷んでいる訳ではなく、古いコンポストが […]

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 mnpaphio 日記

Paph.Johanna Burkhardtの花芽

先日開花した同じ個体ですが、次の芽にも花が出てきました。今度こそ標準的な1茎4輪になりそうです。大きさをキープしたまま4輪咲いたら見事だろうと思うのですが、上手くいきますかね?

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 mnpaphio Maudiae type

Paph.All Blacks

セルフ実生からの開花です。この個体の開花前に1個体咲いたのですが、これより随分良くない花でした。色彩表現は様々出る交配のようです。この写真の個体はドーサルがピーコックタイプになりかけていますし、ペタルの点も派手で好きなタ […]

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.niveum’Bonhomme de Neige’

昨年から咲き始めている交配です。形は開きが悪く残念ですが、ペタル幅4.4あります。出来の悪い木でこれだけあると期待していしまいます。今シーズンも余り出来が良くないので、余り開花株を紹介できそうもありません。来年こそは結果 […]

2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.wenshanense

何年か前のイベントで、根が無い蕾付きを購入しましたが、体力が無く開きませんでした。それからようやく根が回り今回の開花となりました。ですがまだまだ小さな木です。親は種子親がナンバーだけで、花粉親は’Chocolate Ch […]

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.wenshanense’Inspiration’

株は大きくなったのに、何故か勢いがない。鉢を抜いてみるとどうも根詰まりを起こしていたようです。開花中ではありますが、鉢増しをしました。本当は交配をしたかったのですが、来年に延期です。今年はこの花の子供のフラスコが出来てく […]

2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.Quantum Light

初花です。良い感じの花が咲いてきたと喜んでいたのですが、ペタルが波打ってきました。ボリュームがあって良いので残念です。良い花なんです・・・完成度の高いものを求め過ぎなのかも・・・

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

Count per Day

  • 627177総閲覧数:
  • 303今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • ブラキのフラスコ出し
  • niveum’Shiratama’の子、第一号
  • ビニ整形フラスコ
  • S.Gratrix'Applause'
  • niveum初花
  • niveum初花
  • ドーサル
  • Sierra Lightの交配その後

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 627177総閲覧数:
  • 303今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP