コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 mnpaphio 日記

種の特性?

これはPaph.appletonianum のalbumです。Paph.sukhakkuliiなんかも同じように上の方だけで根が伸びています。植え方の問題か、水遣りの問題か、種の特性か・・・。これもミズゴケからペレポスト […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 mnpaphio 日記

生命力

何だこりゃという写真ですが、この株は昨年の秋ごろに枯れ葉を取る際にぽろっと取れてしまった芽です。根が無く、植え込んでもダメかなと思い捨てるでもなく栽培棚に置いておきました。それから約半年後、水遣りの際に水がかかるだけで根 […]

2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.wenshanense’Moon Light Serenade’

前回の開花よりも良くありません。単純にリーフスパンが半分くらいで咲いているからです。今年こそ立て直して、良い開花を見たいものです。黄色が綺麗で、花弁が波打たないので美しい個体です。もしかすると’Sophie’と同一個体か […]

2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 mnpaphio 日記

Paph.niveumの花芽

今年は余り出来が良くないPaph.niveum達ですが、現在の花芽の様子です。

2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 mnpaphio 日記

ペレポスト栽培

ひと月前に植え替えたPaph.Mem.Sabrina Markです。新葉の動きは遅いですが、根が伸びてきています。問題はこの根がある程度伸びた後に、いつもクモの巣菌にやられて先が枯れてしまうというパターンが続いています。 […]

2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 mnpaphio 日記

Paph.niveumの鞘

昨年6月に交配した鞘が成熟期を迎えました。10か月経過して鞘のままなのは3交配でした。6交配はしたのですが、2つは駄目でした。1つは割れたものの、胚のある種が入っていました。一応可能性のある4交配をラボに送りました。今年 […]

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 mnpaphio 日記

Paph.haynaldianum

初めて購入しました。ちょっと面白い花を作ってみようと思っています。Paph.haynaldianumの関係は余りいい思い出がありません。アルバ狙いのPaph.Lebaudyanumは普通花が咲くし、Paph.Jerry […]

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 mnpaphio Multi-Floral Type

Paph.lowii

OZの交配です。大型の系統で、良い苗を購入したのですが、直後に病気が出てしまい調子を崩していました。回復してから3度ほど開花しましたが、木が大きくなりません。鉢が小さくなったこと、乾き気味だということでしょうか?花が終わ […]

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 mnpaphio Complex × Brachy

Paph.Gege’s Trix

随分前から育てています。強健なのですが、気を抜いてしまったため現在この1鉢のみ残っています。余り数は採れないのですが、子供は健全なものが採れています。今回は久しぶりに付けてみようかと考えています。

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 mnpaphio niveum

Paph.niveum’Giselle’

今年の開花は少ないPaph.niveum達ですが、昨年咲いた個体’Giselle’のその後です。バックは枯れて、小さな新芽だけが残りました。リーフスパン6センチ。美人薄命になるのか・・・。とりあえず花粉を使った交配の鞘は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Count per Day

  • 627179総閲覧数:
  • 305今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • ブラキのフラスコ出し
  • niveum’Shiratama’の子、第一号
  • ビニ整形フラスコ
  • S.Gratrix'Applause'
  • niveum初花
  • niveum初花
  • ドーサル
  • Sierra Lightの交配その後

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 627179総閲覧数:
  • 305今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP