コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 mnpaphio Parvisepalum

Paph.vietnamense

昨年の5月に開花したハワイの実生です。リーフスパンは余り大きくはなっていませんが、葉幅が広くなり花芽が出てきました。この時期に出てきたことがないので、どうなるのか分かりません。湿気てしまうような気がします。

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 mnpaphio Complex

Paph.Moonlight Walkの蕾

真夏ですが、いつの間にやら蕾が伸びてきていました。株の状態が良くないのでまともな開花にはなりようがありませんが、花の無い時期ですから楽しませてもらいましょう。

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 mnpaphio 日記

Paph.Shun-fa Goldenの交配その後

3月22日のCPがこうなりました。意外と順調です。いつ単鉢にするかが問題です。 同じ個体を使った別交配はこちらです。やはり葉が黄色くなるものは生育に難があります。葉緑素が少ないですから遅くて当然ですね。

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.S.Gratrixの蕾

昨日からCドライブの圧縮をしていて、丸一日かかってしまいました。スマホからでもアップは出来るのですが、パソコンのほうが使い勝手が良いので、作業が終わるまで更新できませんでした。 さて、写真はsib実生の大株初花です。時期 […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 mnpaphio 日記

暑さの害

こちらは釣鉢にしている白花Paph.Knight’s Vowです。新芽の葉先が黒く枯れ込んでしまいました。至って健康な株なので、まさかという感じです。冷房を入れて良かったと思います。入れて最高33℃くらいです […]

2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 mnpaphio 日記

Paph.henryanum’Fantastico’

冷房をしていると、花芽が早く動き出してしまいます。昨年根を痛めてしまったので、御覧のように残念な姿ですが、とりあえず1輪咲かせて花粉を保存しようと思っています。今日は39℃予報、明日は40℃予報・・・

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 mnpaphio 日記

ついに40℃

昨日の温室の最高気温は40℃でした。気象庁の発表では37℃台だったと思うのですが、風の加減で上がったのでしょう。ブラキを置いている温室は白系やパービも置いているのでこの暑さは堪えます。この先一週間の予報はもっと厳しい暑さ […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 mnpaphio 日記

Paph(Hung Sheng Wildcat × leucochilum)

新芽が3つも出てきました。嫌な予感がします。ポリアンサにブラキは芽数ばかりが増えて、花が出ないものが良くあります。この交配はブラキが二回かかっている分、咲きやすくなっていそうなものですがどうなんでしょうか?生育もスローで […]

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 mnpaphio Parvisepalum

続Paph.emersoniiの栽培

このブログを始めてから何度も掲載しているPaph.emersoniiの様子です。遂に花芽が出てきました。ですがこの個体は本来もっと大きくなる個体なのです。中途半端な開花になることは間違いありませんが、とりあえず花を見て花 […]

2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 mnpaphio 日記

Paph.Oil Painting’Rembrant’

リーフスパン20cmほどの苗を購入して2年足らずでしょうか。花芽が出てきました!本当に強い個体です。素直に早く成長します。両親とも形の良い花ではないのですが、この個体は何故か整形です。色はPaph.Emanuel Bap […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

Count per Day

  • 627250総閲覧数:
  • 9今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 只今絶好調!ですが・・・
  • ブラキのフラスコ出し
  • niveum’Shiratama’の子、第一号
  • ビニ整形フラスコ
  • S.Gratrix'Applause'
  • ドーサル
  • Sierra Lightの交配その後
  • 唯一の
  • Sierra Lightの孫

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • niveum初花
  • 本日は・・・
  • ギャラリー
  • New Edition'Magic'
  • Paph.Shillelagh'The Giant'

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 627250総閲覧数:
  • 9今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP