コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 mnpaphio 日記

外れ

蕾を掲載していた個体です。Paph.Lippewunderの孫にあたります。この交配は1個体目がインパクトのある花だったのですが、その後が続きません。期待している株はあるのですが、今年は花芽が出ていません。

2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 mnpaphio Complex × Brachy

Paph.Spitz

昨年掲載した個体です。今回はNS11センチを超える花になりましたが、丸さは全く感じられなくなりました。元々丸い個体ではありませんが・・・ どうもこの交配は花粉が駄目のようです。母体に使って採れるかどうかやってみないといけ […]

2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 mnpaphio 日記

Paph.henryanum’Solor’の植替え

花が古くなってきたので、来年に向けて植え替えました。案の定ミズゴケが傷んでスカスカでした。根は痛む寸前でした。ぎりぎりセーフ! 前回の植え付けですが、きっとその時根が少なかったのでしょう。深植えにすることで体積を減らして […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 mnpaphio Complex × Brachy

Paph.Formosa Lily’#95′

今年も咲きました。開きたての色はこの程度です。Paph.niveumと並べて撮りました。白さの違いが分かると思います。直接の子でさえこんなものです。Paph.niveumと同等の「白」花を作るのは夢のまた夢ですね~ 昨年 […]

2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 mnpaphio Brachy-hybrid

Paph.Blanchette’#10′

スマホ回復しました(⌒∇⌒) 蕾を掲載していた個体が開きました。予想していたよりは良かったですが、やはりパーツの丸さが物足りません。特にドーサルが三角形になったのが残念です。でも全体の雰囲気は好きな個体です。 兄弟のツー […]

2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 mnpaphio 日記

スマホのバッテリー交換

iphoneを使っているのですが、最寄りの修理屋にてバッテリー交換をしたところ、3か月もちませんでした。面倒でも正規(純正品)のお店をお勧めします。ということで、明日は更新がありません・・・

2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 mnpaphio 日記

これも奇形

数年前に登録した交配の残り物です。形の良い蕾ですが、前から覗くとリップが奇形です。アンバー系はリップの奇形が多いように感じてはいますが、今年は奇形が多いように思います。やはり肥料をやり過ぎたのかもしれません。

2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 mnpaphio 日記

地味色です。

OZ交配の実生初花です。フラスコから育てたものですが、兄弟は既にいくつか咲いて・・・一つも残せていません。特別な花にはなりそうもありませんが、咲いてからまた掲載します。

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 mnpaphio 日記

続ノーマークだった蕾

どうやら見込み違いのようです。花弁の幅が足りませんね。残念!

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 mnpaphio Brachypetalum

Paph.niveum

3個体花芽が出ていた交配の最後の個体が開花しました。’Wichien’系統の蕾だと思っていたものです。少しペタルの先の開きが良くありませんが、良い花になりました。 ベントラルが広くドーサルを押さえています。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Count per Day

  • 610060総閲覧数:
  • 69今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • グリーンスタミノード
  • 点花
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610060総閲覧数:
  • 69今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP