コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

paphiofun.com

  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 mnpaphio Complex

Paph.Capri Moon

この個体はこの交配で最初に咲いた個体です。初花は形は良かったものの、小さな花でした。今回は3回目。結構ボリュームが出てきました。NS13.2 D10.6 P6.0とバランスが良いです。少し気になるのはペタルの形状でしょう […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 mnpaphio Complex

Paph.Shining Lotus ‘Giant Hot Plate’

Paph.Illawarra × Paph.Tangoldです。Paph.Hellasのラインブリーディングのようなものです。この個体はPaph.Tangoldの血が強いように思います。弁質は残念ながら良くありませんが、 […]

2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 mnpaphio Complex

Paph.Millennium Thunderの花芽

1年位前にオークションでLS27㎝の苗を購入したものです。現在はLS45cmくらいです。顔色が悪い(肥料不足)ものの、花芽が伸びてきました。これは’Spotted Queen’を使ったほうの交配です。どんな花 […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 mnpaphio Complex

Paph.Clock Plus

Paph.Gridlock × Paph.Personalityです。随分前にフラスコを買ったのですが、今頃初花を咲かせました。トップ苗を病気で枯らしてしまって、育てるモチベーションを失い、管理が行き届いていませんでした […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 mnpaphio 日記

乾く鉢と乾かない鉢

開花画像も残り少なくなってきましたので、時々他の記事を挟んでいきます。 上の画像は乾く鉢です。素焼鉢に水苔で植えています。乾く要因は水苔の植え方の硬さ、ウォータースペースの大小、日当たり、通風、植替え時の根の量等、色々 […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 mnpaphio Complex

Paph.Stone Crazy ‘Provence’

今回の開花は弁質が薄めでペタルに力強さがありませんが、いつもは弁質良く光沢のあるこの交配の中では数少ない特徴を持つ個体です。ただドーサルがカップになるのが残念なところです。良いペタルと弁質を持っているので、これを活かそう […]

2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 mnpaphio Complex

Paph.Happy Shamrock’Tiny Dancer’

OZで命名された個体です。今回は余り良い出来ではありませんが、これほどPaph.henryanumの色彩のままに整形になっている個体はそれほど多くないと思います。簡単に作れるものではありませんから、大事にしないといけませ […]

2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 mnpaphio Complex

Paph.Giantstone ‘Cubism’

OZのセレクト個体です。しゃれっ気たっぷりの個体名とその形が気に入っています。今回は一回り小さく咲いていますが、形の良さは変わりません。この交配はPaph.Pacific Shamrock’Clover&#8 […]

2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 mnpaphio Complex

Paph(Mount Hiei × Gion)

この交配二つ目の開花です。株が未熟なのはありますが、小さな花になりました。作上がりに期待してもう一度見てみることにします。花粉親のPaph.GionはPaph.Emanuel Baptista(Paph.Oil Pain […]

2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 mnpaphio Complex

Paph(Crazy Jolly × Elfin Moon)

これもOZの後期の交配です。フラスコを購入して育てました。今回が初花です。余り形の良くない蕾でしたから、整理コーナーに置いていたのですが、時間が経過して、いつの間にやらNS15cmオーバーの大輪になりました。大きいだけの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Count per Day

  • 610191総閲覧数:
  • 200今日の閲覧数:

Monthly Top10

  • niveum初花
  • 点花
  • グリーンスタミノード
  • 続armeniacumの交配
  • モーデータイプ
  • Act Show ’#2’他
  • Kannami'Mishima'
  • 2輪咲wenshanense
  • Act Show
  • 現在のniveumの状況

カテゴリー

  • bellatulum
  • Brachy × Parvi
  • Brachy-hybrid
  • Brachypetalum
  • Complex
  • Complex × Brachy
  • Complex × Others
  • Complex × Others
  • Complex × Parvi
  • Complex × species
  • henryanum
  • leucochilum
  • Maudiae type
  • Multi-Floral Type
  • Multi-single
  • niveum
  • Parvisepalum
  • species
  • wenshanense
  • 日記
  • 未分類
  • 栽培

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

年間ランキングTOP5

  • ギャラリー
  • Paph.Shillelagh'The Giant'
  • niveum初花
  • New Edition'Magic'
  • 本日は・・・

Copyright © paphiofun.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Count per Day

  • 610191総閲覧数:
  • 200今日の閲覧数:
  • ホーム
  • STORES
  • ヤフオクストア
  • Gallery
  • 品種名検索
Translate »
PAGE TOP