フラスコ出しその後(2月出し)


2月にフラスコ出しをしたCPです。今のところ順調です。今日はコンポストを補充しました。根元が見えるもの、指で押すと陥没するもの。根鉢を崩さずCPにしていますので、個体によって根元の位置が様々です。適度にコンポストに根元が埋まっていると良いのですが、浮き過ぎたものは単鉢上げまで良い環境にはなりません。いくら今は順調でも新しい根を下ろせなければ、その後の生育に支障があります。私の場合半年くらいを限度に、春と秋のどちらかのタイミングで単鉢上げをします。これを1年ぐらい放置すると、強くて根を下ろせたものだけがどんどん良くなって、他のものは衰弱していきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Maudiae type

前の記事

Act Show
Brachypetalum

次の記事

niveum’Shiratama’