2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 mnpaphio Complex × Parvi Paph. Sizzler ‘Ooo La La’の蕾 初めて見たときは本当に感動しました。この交配はOrchid Royalのパービ×整形のシリーズの中でも最も大きな花で整った花を咲かせます。その中でも最も立派で品の良い花であるのがこの個体です。しかも株の姿が美しいです。数 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 mnpaphio Complex Paph. All Star Game YahooブログのPaphiopedilumさんの登録品種です。購入以来初めての開花です。花芽が入ってから根元に病気が出てしまいましたので、頼りない咲き方をしています。今後良くなるかどうか分かりませんので、花粉を使ってみ […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 mnpaphio Complex Paph. Andalucia 今年登録した交配です。Paph.Andalucia(Emerald Dream x Sunflower)母体はPaph.Emerald Dream’Green Field’SM/JOGAを使いまし […]
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月25日 mnpaphio Complex Paph. Capri Moon 蕾を掲載していた個体が開きました。カップ咲です。ただ株が出来れば開くのではないかと思っています。昨年の良く似た蕾の個体とコンディションが随分違いますので、作り込んでみようと思っています。この交配は弁質の良いPaph.Wi […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 mnpaphio 日記 交配成立せず Paph.Yellow Light ×Paph.Formosa Lilyですが、やはり花粉に問題があったのでしょう。このようにステムから花まで黄色くなってきました。
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 mnpaphio Complex Paph. Blood Plusの蕾 現在5個体の蕾が上がってきています。 まずまずの形ですが、片方のドーサルが外れています。 一番形は良いですが、カラーブレイクが入っています。 細いです。 こちらもまずまずの形です。 色は濃いですが、形は全く期待できません […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 mnpaphio Complex Paph. Vivaldi 蕾を掲載していた個体が開きました。 左(スマホでは上)がPaph.Kannami’Mishima’ 右(スマホでは下)がPaph.New Edition’Magic’です。 両親のそれぞれの特徴が […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 mnpaphio Complex Paph.(Morning Dew × Flashdance) 蕾を掲載していた個体が開花しました。色はビニというには不十分ですが、ビニの遺伝を継いでいる個体であることは間違いありません。Paph.New Direction’Delaware’のような色彩です。パット見た […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 mnpaphio Complex Paph. Optimus Prime’Yellow Jacket’ 久しぶりに綺麗に咲いてくれました。毎年安定した開花を見せる個体とそうでないものがありますが、この個体は環境(肥料遣り含む)に左右されやすいように感じています。今回もドーサルの伸びは物足りないです。今回も1芽なのですが、1 […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 mnpaphio Complex × Brachy Paph. Spitz クローンでは?との記事の蕾が開きました。間違いなく同一個体だと思います。これが今年開花した別の株。 頼りない花ですが、ペタルの形状は株が充実すれば良くなると思いますので、試しに花粉を使ってみようかと考えています。もっと純 […]