2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 mnpaphio Complex Paph.New Direction ‘Blood Stone’SM/JOGA Paph.New Direction’Blood Stone’SM/JOGA 今シーズンは整形花の開花が早めです。7月からの猛暑で冷房を2か月間も作動させていたのが原因でしょう。昨年は1か月でした。随分違うも […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 mnpaphio 日記 Paph.Orchilla ‘Chilton’ オークションで購入したものですが、酷いカラーブレイクでした。即廃棄です。皆様もご注意ください。
2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 mnpaphio Complex × Others Paph.(Macabre Leap × Pacific Spots) Paph.(Macabre Leap × Pacific Spots) ハワイからやって来た個体です。昨年はシースが湿気て、購入時は花が古かったので、じっくり観賞するには今回が初めてです。この手の交配としてはボリューム満 […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 mnpaphio niveum Paph.niveum Paph. niveum MI439 ‘Icing Cookie’ ×’Boule de Neije’の2個体目です。株が小さいので頼りない花ですが、株さえできれば良く […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 mnpaphio 日記 少数精鋭? Paph.New Edition ‘Magic’の交配が出来てきました。フラスコ数たったの3本。しかもまともなのは2本だけ。更に、1本は下葉が枯れているもの多数。置き場がなくて困っているくらいな […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 mnpaphio 日記 ビニ整形 Winston Churchill’Indomitable’にOZのビニ整形を交配しました。ですがビニ整形といっても、個体名が’Cocoa’ですからワイン色をしていない訳です。ただ株元の色はビニ […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 mnpaphio niveum Paph. niveum ‘Silky Veil’ Paph. niveum ‘Silky Veil’ ブラキでは良くあることですが、一輪目が余り良くない開き方をしていましたが、二輪目が綺麗に咲いてくれました。’Snowy Owl’×’ […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 mnpaphio Complex Paph.Mistress of the Night Paph.Mistress of the Night 昨シーズン開花した初花の中で上位に入る個体の一つです。この実生は随分前に軽井沢オーキッドフェアで実生苗を数株選んで帰った中の一つです。日照不足のために開花が遅れていま […]
2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 mnpaphio 日記 Brachy × Parvi (Brachy × Parvi)×Complexで素晴らしいものが咲いているという情報を得て、私もやってみようと台湾の実生を購入しました。(この写真はWossner Favoriteですが、この情報は全く別物です)話によ […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 mnpaphio 日記 とんだ蕾 楽しみにしていたPaph.Vivaldiの初花の蕾が飛んでしまいました。中を覗いてみると・・・リップが形成されていないというか、変な形のものがついています。株のコンディションなのか肥料遣りの問題なのか難しい […]