2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 mnpaphio 日記 wenshanenseの鉢増し 葉の枚数は増えているものの、長さが出ていないので水分と肥料分が足りないのではないかと考え、鉢を抜いてみました。根が元気に伸びていました。9㎝鉢から11㎝鉢に鉢増ししました。とりあえず25本。花芽の確認できた個体はそのまま […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 mnpaphio 日記 整形花の蕾 こんな時期ですが蕾が膨らんでいました。気付かなかったのはステムが伸びていなかったから。ペタルは丸そうなので良い時期に咲かせてあげたいと思っています。
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 mnpaphio niveum niveum 現在ヤフオクに出品中です。2世代前の’Silk Road’の血が出てきているように思います。弁質がしっかりしていて艶やかです。
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 mnpaphio 日記 henryanumの様子 昨年の今頃は既に咲いていました。niveumはまだ咲いていますし、今年は開花がずれ込んでいるように感じます。
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 mnpaphio 日記 Gregory Booth いつの間にやら花芽が伸びてきていました。stoneiのalbumを使った白い花です。親に使おうと思っていますが、採れた実績はあるのでしょうか?
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 mnpaphio 日記 猛暑の影響 毎年のようにこの時期葉が黄色くなるものがあります。これはブラキと整形を交配したものです。この手の組み合わせの交配は色抜けしやすいものが多いです。パービと整形の組み合わせも同様です。暑さ関係なしにフラスコの段階ではフラスコ […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 mnpaphio 日記 Song-bird’Pathfinder’の交配 来シーズン期待している赤花の実生です。この交配からは今後の親をセレクトしたいと思っています。鉢底から根が出てきてしまいました。スリット鉢を穴のケースに入れて棚に置いているのですが、ケースの輪の部分と鉢底の接触部分に水が溜 […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 mnpaphio 日記 Miya Lovely Map この交配は小さな株から咲き始めたようです。大型化する個体は来シーズンから徐々に咲いてくるのでしょう。当方は1つしかありませんが、50㎝を超して大きくしっかり育っています。新芽が2つ出て元気ですので、もし良い花なら母体に使 […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 mnpaphio 日記 Psyche × Liberty Taiwan これも2本しかフラスコは出来ませんでしたが、2本目は小さすぎて殆ど残らないでしょう。売れそうな交配に限って数が少ないです。
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 mnpaphio 日記 白 × Lemon Chiffon Lemon Chiffon’Criterion’の子は綺麗な苗が採れます。これは台湾のブラキ整形に交配して白系の親作りを目指したものです。数は少ないですが素直で成長が良いです。また温室が暑くなってきたので作業は延期です。