2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 mnpaphio 日記 結実か? henryanumのsib’Solor’×’Fantastico’の鞘が出来そうな感じです。以前にも試みましたが駄目でした。母体の健康状態、花粉の状態等で上手くいったり行かなかったりするものです。’Candor’の血が濃 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 mnpaphio 日記 Amazing Star お気に入りの個体なのですが、少々気難しいようです。根が余り潜ってくれないので根の量が少ないままです。時々このような性質のものがありますね。どうすれば良いのか分かりません。購入時の花粉は1つ使ったのですが、相手が採れにくい […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 mnpaphio 日記 Mistress of the Night 久しぶりに良い状態で花が見られそうになってきました。昨年子供のフラスコが出来てきたのですが、ビニ整形としては奇形が少なく、親としての資質を感じさせました。来年開花予定です。子供が来年咲くので親に使おうか迷うところです。こ […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 mnpaphio 日記 Sizzler × Millennium Thunder これも昨年フラスコ出しした交配なのですが、1つだけ大きな苗が出来て未熟ながらも花芽が出てきました。malipoenseの孫なのですが、どうなるでしょうか?
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 mnpaphio 日記 完熟の種 10か月程度経過した鞘を収穫し始めました。この画像の鞘はHellas’La Buena Tierra Sunset’です。御覧の通り鞘がぷっくりと膨れています。割ってみると種がしっかり詰まっていました。どれくらい苗を作り […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 mnpaphio 日記 湿気ました 今季楽しみにしていた及川さんの最新交配Sandalwood × Keyshillが残念ながら湿気ました。シースが膨らんできていたので大丈夫だと思っていたのですが・・・。
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 mnpaphio 日記 種の収穫 未熟種子の収穫第二弾。今回は点花赤花を母体とした交配ばかりです。頑丈な黄色系やアンバーは完熟で別のラボに送ります。弱いものを母体にすると少しでも負担を軽くしてあげたくなります。完熟種子はこの秋以降1つも収穫できていません […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 mnpaphio Complex Dusty Miller’Dapple’ 一芽の開花ですからこのような姿でも仕方がありません。来年の良い開花を期待したいと思います。花粉が良い状態ならアンバーに交配してみようと思います。
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 mnpaphio 日記 Flash Winstonラスト ブログの表紙に載せている個体の兄弟です。ようやく初花が出てきました。この交配は数が採れなかった上に、ビニでカラーブレイクの出ない個体が少なかったために、花を確認した数は今まで5個体くらいでしょうか?そしてこの株は一番株姿 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 mnpaphio 日記 若い木に花芽が・・・ まだ花芽は出ないであろうと9月に植え替えた株に花芽が出てきました。今年は若い木に花芽が入ってしまっています。先日ヤフオクに出していたhenryanumもそうでした。出品中に花が終わるというハプニングがありました。それだけ […]