2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 mnpaphio 日記 フラスコ出品中! Shonan Golden Seagull’Moonlight Glory’ × Atlantic Stone ’Shining Star’です。種子親は満作になるとドーサルが真っ平らで12.5㎝になる巨大輪です。Lip […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 mnpaphio wenshanense wenshanenseの様子 当たり交配の兄弟たちです。これから咲いてくる株の方がコンディションは良くなりそうですが、今花芽が入ったものはいつ咲くのでしょうか?体力はあるのに暑さに当たって花弁が伸びずに開いてしまいそうな・・・。春に咲くのが一番良いの […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 mnpaphio Brachy-hybrid S.Gratrix’Applause’ かつてブラキブームを牽引した個体です。この個体の開花により兄弟未開花苗の値段は急騰しました。その当時は原種に限らずブラキがブームでした。今は原種しか売れないつまらない事になっているような気がしますが・・・。この株は昨年売 […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 mnpaphio Brachypetalum niveum 形の良い花が咲いてきました。ペタルが付け根からしっかり立ち上がる噴水型ペタルです。’Angel’s’はこの良いペタルを伝えてくれます。
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 mnpaphio henryanum henryanumの苗 先日返ってきたフラスコ苗の中に1個体だけ生えたhenryanumがありました。培養途中でプロトコーム1つとのことで培養を途中で中止にすると伝えていたのですが、どういった経緯か分かりませんが、送ってきて下さいました。25本 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 mnpaphio Complex Jersey Boys’Sherry’ 長い間咲かせてしまっていました。特別際立った特徴はありませんが、素直に展開し乱れない形は良いと思います。黄花の血と’Plus’の血が入っていますから、従来の赤花にない強健さと’Plus’の隔世遺伝に期待しています。もうす […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 mnpaphio 日記 フラスコ 2件目のフラスコ屋さんからようやくフラスコが届き始めました。今年は遅いです。真夏が来る前に何とかしたいものです。最初の画像はGMクラスの巨大なアンバーにビニ整形を交配したものです。沢山採れたのですが、根元の赤い苗の入る割 […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 mnpaphio Brachypetalum niveumを出品しました 充実した木が少ないのですが、昨年よりは多く咲きそうな?気がしますが・・・。やっぱりniveum好きやわぁって思いながら様子を見ています。昨日からヤフオクに出品しています。
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 mnpaphio 日記 株の観察 一昨日は1日中雨でした。鉢が乾いていても湿度が高すぎて葉に溜まった水が乾かずに病気になるのが怖いので、昨日の朝に水をやって窓を開け乾かしました。外は肌寒く強い風が吹き、作業をする気になれず株の観察をしていました。最初の画 […]