2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 mnpaphio 日記 白花交配 私がパフィオを始めた頃はF.C.Puddleとグリーンを交配して白花大輪を狙うものばかりで、少ししてからSkip Bartlettという馴染みのない品種を使った交配が現れるようになりました。そんなこんなで、パフィオを始め […]
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 mnpaphio 日記 交配をしました フラスコ出しがようやく終わりε-(´∀`*)ホッ ちょっと考えていた交配をしました。まずはhenryanumです。’Solor’に’Warrior’を交配しました。当初は’Fantastico’をかけるつもり […]
2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 mnpaphio 日記 ビニ整形 Blockbuster × Flasherという交配苗を購入しました。前回ビニ整形の記事に書きましたが、ビニ整形はまともな苗を多数得ることが困難です。実績のある親でも毎回採れるとは限りませんし、親株候補がとにかく少ないん […]
2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 mnpaphio wenshanense Paph. wenshanense ‘Arisa’ Paph. webshanense ‘Arisa’ 交配に使っている個体です。全く実力を出せていません。葉の面積が本来の半分くらいなので仕方がありません。この個体は神戸で大賞を獲った’Grea […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 mnpaphio 日記 Paph.sukhakulii Paph. sukhakulii(‘Salamander’AM/KPG×’Chris’AM/AOS)に花芽が入ったようです。春に購入して7.5cmの素焼鉢に植えました。購入時葉はそれなりに大きか […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 mnpaphio Brachy-hybrid Paph. Sierra Light ‘#2’ 私のオリジナル品種のPaph. Sierra Light(Sierra Mist × Quantum Light)です。OZの銘花Virgo ‘Mystic’のひ孫に当たります。Sierra Mi […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 mnpaphio Complex Paph.White Knight ‘Century’ S/CSA Paph.White Knight ‘Century’S/CSAです。我が家に来て随分経ちますが、交配相手が余りなくて結果を残せていません。この個体は日本国内で大変活躍しているWhite Kni […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 mnpaphio 日記 ビニ整形 これはオリジナル交配でMorning Dew ‘Temptation’× Flashdance ‘Off Beat’です。’Off Beat’はRuby To […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 mnpaphio 日記 こんな物を買いました 照度計です。温室内の明るさを定期的に記録してみようと思います。ベラの調子の良い場所はどれくらい?とかいう風に分析できればと思います。小さな温室ですが、場所によって全く光線量が違うんです。