2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 mnpaphio 日記 フラスコが出来てきます 本当なら喜ぶ話なのですが、今回は鬱気味です。危険分散で2件のラボに出しているのですが、4月にコンタミが起きたとの報告があり、それがまた最高に期待している交配でした。30本も注文していたのですが10本も出来てこないようです […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 mnpaphio Brachy-hybrid S.Gratrix’Super Excelent’ 2輪目が開花しました。良くも悪くもこの開こうとするペタルの性質は親にするには最高の性質です。今回も花粉を保存しようと思います。
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 mnpaphio Brachypetalum niveum’Mona Lisa’ ‘Angel’s’×’Chubby Cheeks’です。開ききりました。もう少しペタルが開いて欲しいところですが、小さな木ですから欲張ってはいけませんね。それにしても’Angel’s’は良い子出しますね。これ […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 mnpaphio 日記 sukhakulii’Shichirigahama’その後 随分葉幅が出てきました。鉢を抜いてみると、購入時よりは根は増えたものの、まだ物足りなさを感じます。とりあえず鉢増しをしておきました。先日’Iron Art’も鉢増ししています。絶好調です。
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 mnpaphio 日記 niveumの植え替え 花芽の出ていないもので、鉢の小さなものを鉢増ししました。秋にペレポストからミックスに変えていたのですが抜いてみると、どうも春になってから根が出始めたみたいです。道理でステムが伸びないわ、葉ものびないわで今一な作りになって […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 mnpaphio 栽培 植え替え 時期的には遅いですが、どうしても今やらねばという鉢の植え替えをしました。春に導入した親株なのですが、導入時に大きな鉢に植えていたにもかかわらず、鉢底から根が複数はみ出してきていました。抜いてみると下の写真のようになってい […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 mnpaphio Complex 今頃 6月に整形花が咲いたことはあるのですが、この調子だと7月になりそうです。1番花は湿気て咲きませんでした。2番花は4月ごろには咲くだろうと思っていたのですが、思いの外動き出すのが遅くなりました。親株として導入した個体なので […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 mnpaphio Brachypetalum niveum’Soir’ 2回目の開花です。昨年はペタルの展開が良くなかったのですが、ドーサルが良かったので’Wichien’の花粉を付けました。今回もドーサルは良い感じです。ペタルも昨年よりは良くなりました。
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 mnpaphio Brachypetalum niveum ’Angel’s’の子2個体です。他の交配とは違った雰囲気があります。割合、ペタルが垂れずに横に展開する形になるものが多いように感じています。両方とも木が出来ていないので、もっと良くなるはずです。ヤフオク出品予定です。
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 mnpaphio 日記 delenatiiの苗 昨年フラスコ出ししたGNさんの実生がプリプリした良い木に育ってきました。今週から良いところから選んで出品してみようと思います。