2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 mnpaphio Brachypetalum niveum’Dolce’ 良い感じに咲きました。初花時よりも丸みを増したように感じます。
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 mnpaphio niveum niveum’Shiratama’ 長い間咲かせていました。ようやく切りました。昨年は母体に使っていたのですが、余り数は採れなかったようです。受粉してからの管理が良くなかったのかも知れません。今年は休ませて、来年はまた母体にしようと思っています。
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 mnpaphio 日記 点花のフラスコ苗 先日出来てきたフラスコ苗です。Panic Button’Royale Concept’×Jupiter Hollowです。両親にThunder Bayが入っており、濃色が期待できます。苗の根元は黒く色付き狙い通りの色彩が […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 mnpaphio 日記 交配しました ヤフオクに出品していたセレクト個体が流れたのですが、あっそうだ!と思いつき交配に使いました。整形花のシーズンに優秀なSilver Knightを頂戴しました。その花粉を2輪とも付けました。1輪目は古いので受粉するかどうか […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 mnpaphio 日記 Capri Moonの子 良い苗が出来たのは良いのですが、10本未満のフラスコでした。まだ少しラボに残っているようではありますが・・・。 Emerald Lake × Capri Moonです。東京さんの当たり交配のEmerald Lakeからセ […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 mnpaphio 日記 henryanumの子孫 今回出来てきたフラスコの中にはOZの作出したhenryanumを用いた小型の整形花同士の交配がありました。 Mem.Chiko Mark’Principal’ × King Henry’Unique’です。花粉親はからし […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 mnpaphio 日記 コンタミフラスコ コンタミフラスコが届きました。少しでも生き残ってもらいたいので、一番にコンタミフラスコから出しました。根が伸びていない!カビにやられるのでしょうか?枯葉を取り除き、流水で綺麗に洗い流して、活力剤に漬け込みました。今回はあ […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 mnpaphio 日記 12月咲のピンク花を目指して! 皆様は初めてのパフィオは何でしたか?数十年前は鉢物シーズンになるとTsuya Ikedaのような白花やinsigne v.sanderae,Robin Hoodなどが花屋の店頭に並んだものです。何かパフィオに馴染みのない […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 mnpaphio 日記 henryanumの花芽 いよいよ梅雨ですね。今は週二回の水遣りです。中2日と中3日で天候を見ながら遣っています。今日は昨日水やりをしながら見つけたhenryanumの花芽です。昨年も早いものは梅雨時に出てきていました。栽培場は夏でも自宅よりは最 […]