henryanumは点花だという考えで、点花整形花は色々なタイプがあります。だから面白い。そういった視点で、全体的に濃色で、ドーサルが真っ黒に点で埋まるものを狙って交配してみました。血統的にはインブリードで、元になった山木は’Candor’、’Warden’sPunk’、’BK’sLittleGem’、’Tokyo’。母体にした細い方の花にだけ’Tokyo’が入っています。他は両親に共通しています。この細い方の花ですが、花粉は駄目でした。単純にコンディションの問題だと思っています。リップの膨らみ具合が中途半端だったりするのも猛暑の影響があるでしょう。勿論遺伝的な部分もあるでしょうが、それは何度か咲かせないと分かりません。花粉が出来ないくらいですから、体力不足で種が採れない不安もあります。大量に採る必要もないかもですが・・・。採れる可能性が低いと思っているので、この形の良い方の個体を母体にして別の個体もかけてみることにします。
